人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

本日のイタリア語

cucu2.exblog.jp

Pranzo di Ferragosto  フェッラゴストの昼食

Pranzo di Ferragosto  フェッラゴストの昼食_b0171200_10102790.jpg


日本の終戦記念日8月15日は、イタリアのフェッラゴスト(聖母被昇天の祝日)です。
そのフェッラゴストの祝日を題材にした映画があったことを思い出しました。

舞台は人気のなくなった8月のローマ。みんなヴァカンス中です。
主人公の中年男性ジャンニは、ローマの中心部で年老いた母親と、2人きりの生活を送っています。
母をひとりおいて出かけることもままならず、閑散とした町に残り、母の世話をしています。

そこへアパートの管理人が訪ねてきました。
フェッラゴストの前日から旅行に行きたいので、母親を預かって欲しいというのです。
その代わり、未払いの管理費を帳消しにしてあげると。

それならば、とジャンニは彼の母親を預かる約束をしました。
ところがやってきたのは、管理人の母親とおばさんの2人。
さらに、ホームドクターに往診してもらった際、ヘルパーさんが休暇中で夜勤の間母親を見ていてくれる人がいない、と泣きつかれ、彼の母親まで預かることになってしまいます。

こうして4人の老人の世話をするはめになったジャンニ。
彼女たちそれぞれの望みをきいてあげ、意見が別れた時にはそれぞれのプライドを傷つけないように折り合いをつけ、どうにか場を丸く収めながら、必死でもてなします。
もちろんジャンニは、もううんざり、という状態でしたが、翌日のフェッラゴストの昼食は思いもよらず楽しいものに。
家族の元に彼女たちを引き渡したら、ホッとするどころか、実は自分が楽しんでいたことに気づく……

というお話です。
年をとるとみんな頑固になるというけれど、元々自己主張の強い人たちだろうから、その頑固さは立派! みんな自分を曲げません。
でも強がっている中にも、家族に置いていかれた淋しさが見え隠れして。

一番印象に残ったのは、お客様が揃った食卓に、ジャンニのお母さんが赤い口紅を引いて、靴を履き替えおしゃれをして現れるシーン。
どんな相手だろうと客は客、主人は私、という主張が見えて、さすがイタリアのご婦人! という気がしました。

息子ジャンニはというと、これが優しいんです。
当然ながら、お客様を立て、そして母も立て、あっちとこっちの間に入ってはおろおろし、時に厳しい言葉をかけながらも、彼女たちの心の奥にある淋しさを癒してあげるという優れ技。
互いに頑だった彼女たちも、次第に心を開いていきます。
Pranzo di Ferragosto  フェッラゴストの昼食_b0171200_11221548.jpg

ジャンニ役を演じたジャンニ・ディ・グレゴリオは、この映画の監督でもあります。
これといった大きなできごとがあるでもなく、奇抜なところもひとつもなく、ただ淡々とローマの夏の2日間を描いただけの作品ですが、
実はイタリアの少子高齢化や、結婚しない男性という社会問題が根底にある深い作品なのでは、と思います。
イタリア人が観たらなんてことない日常かもしれませんが、日本人の私からすればなんだかイタリアの社会をぎゅっと凝縮して見せられたような一本でした。
観終えたあとの、ほのぼの感も◎。
Pranzo di Ferragosto  フェッラゴストの昼食_b0171200_11305899.png

きっと彼女たちは、ジャンニの家に戻って来るに違いありません。
by arinko-s | 2012-08-15 20:51 | 映画 イタリア
<< alzare il gomit... DIVORZIO ALL... >>